初診について
当治療室では患者様に安全かつ効果的な治療を提供するために、あらかじめ主治医の方の診察を受けていただくようお願いしております。
1. 事前にお電話にてご予約の受付
治療の日時をお決めいただきます。
ご希望により「当院までの交通案内」、「リンパ浮腫治療ご案内」などをお送りいたします。
*前後で患者様が重ならないようご予約をお取りします。恐縮ですが、ご予約の10分以上前のご来院はお控え下さい。
ご予約方法はこちら
2. 治療について
初診を含めた3~4回で以下を行います。
- 問診・個別の治療プログラムの作成
- スキンケア
- 医療徒手リンパドレナージ(マッサージ)
- 弾性包帯および弾性ストッキングの処方
- セルフケア・運動療法・生活指導
ご自身がご家庭でスキンケア・医療徒手リンパドレナージ(マッサージ)、弾性包帯、弾性ストッキングの着用、セルフケアができるようになることが目標となります。
*浮腫の状態によって治療内容は異なります。すべての患者様に上記すべての治療が必要であるとは限りません。
3. 加療報告書によるご報告
主治医の先生へ定期的に提出いたします。
4. その後
初診から1年後までは。3か月に1回をベースに経過を診させていただきます。
同時に季節によるその患者様のむくみの増減傾向を把握し、状態に応じて治療方針の見直しをします。
5. 必要に応じて
以降は患者様とご相談の上、必要に応じてスキンケア、セルフリンパドレナージ、弾性包帯・弾性着衣をチェックし、治療方針を再度検討いたします。